食物が充実しない
食堂を設置してほしいなぁ…
こんばんは、乙です。
お引越しをして、早一月。
出勤時間・駅からの近さ・職場環境等など、どれを取っても引越し前の職場よりいいのですが、ただ一つ、食堂がないという点が大きなマイナス。
食堂があれば、わざわざ今日はどこに行こうかというところから考えずに済みます。食堂行けば何らかのメニューはありますし。
そして、値段ですね。
5月の自分の昼食代は5320円でした。
G.Wがあったにしても、これはかなり安いのではないでしょうか。
他のとこで食べるとやっぱり500円以上は確実にかかりますからねー。
後は何と言っても、栄養のバランスでしょうか。
雨が降った日は外に出るのがめんどいので、朝、コンビニで買ってから会社に行くんですがメニューがおにぎり2つと菓子パンですからね。
うん、ここ最近お昼に魚とか食ってないわ。
しかし、昼飯の摂取量が最近確実に減ってきてるなぁ。大丈夫か、俺。
…体重が減るのはありがたい事だけれど。
こんばんは、乙です。
お引越しをして、早一月。
出勤時間・駅からの近さ・職場環境等など、どれを取っても引越し前の職場よりいいのですが、ただ一つ、食堂がないという点が大きなマイナス。
食堂があれば、わざわざ今日はどこに行こうかというところから考えずに済みます。食堂行けば何らかのメニューはありますし。
そして、値段ですね。
5月の自分の昼食代は5320円でした。
G.Wがあったにしても、これはかなり安いのではないでしょうか。
他のとこで食べるとやっぱり500円以上は確実にかかりますからねー。
後は何と言っても、栄養のバランスでしょうか。
雨が降った日は外に出るのがめんどいので、朝、コンビニで買ってから会社に行くんですがメニューがおにぎり2つと菓子パンですからね。
うん、ここ最近お昼に魚とか食ってないわ。
しかし、昼飯の摂取量が最近確実に減ってきてるなぁ。大丈夫か、俺。
…体重が減るのはありがたい事だけれど。
■
[PR]
by surfaceR
| 2008-06-11 22:46
| 日記